機能性を兼ね備えた駐車場
担当者より
東御市にお住いのS様邸。老朽化したブロック塀を解体し、今までお庭だったスペースを有効活用した駐車スペースと一緒に新しいブロック塀を新設しました。
今回使用したのは、ブロック塀:SBIC ウルトラC /フェンス :三協アルミ カムフィX 5型 /カーポート:三協アルミ カムフィエースワイド
既存擁壁の上に、ブロック積みで表情を出し、その上に半目隠しのフェンスを付けることで、お庭の中にある植栽が外からも見えるので、
落ち着きのある中にも表情豊かなお庭になりました。
今まで、縦列駐車で停めていたお車も、広いお庭の一部を駐車スペースとすることで、仲良く横に停められるようになりました。
前面道路が少々狭い為、コンクリートを道路と直角に設計すると出づらくなり、脱輪の危険性も…
ということで、カーポートの前柱から先に広げるように設計した土間コンクリート。
これでスムーズに車の出し入れができるようになります。
お客様の目では気づけない現場の状況や問題点、もちろん私たちが知らない情報を教えてもらうこともとても大切なこと。
そういったひょんなことでも話し合いながら、一つ一つクリアにしていくと生活しやすい、より良いお庭が出来上がります。
どんどん気になる点や、困りごと、こだわりポイント等教えてください。「いいお庭」に繋がる貴重なお話です。
当店のスタッフになんでもご相談ください。スタッフ一同心からお待ちしております!
施工場所 | 駐車スペース |
---|