アプローチのリフォームと私の幸せと
アプローチのリフォームと私の幸せと
信濃ハウジングホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。
さて、私事ながら、先日、第2子(♂)が誕生しました。誕生するまでに、お客様や同僚にご迷惑をかけましたが、おかげさまで母子ともに元気で、今、凄く幸せです。ですが・・・
1年を振り返ると、今年は、大きな災害や世界的な大不況と、幸せな事ばかりではなく、私自身、様々な事を考えさせられ、色々な勉強や経験をさせていただいた1年でした。
そんな中、今秋お世話になりましたN様邸の事を思い出し、やや強引ですが、アプローチのリフォームと私の幸せとをタイトルに致しました。
工事前
工事後
N様邸の工事は、将来的に介護を要するだろう方がいらっしゃり、車椅子を必要とされる時に備え、既存の歩きにくかった飛び石(飛び石も似合うお宅でしたが)のアプローチから、車椅子も通れるように段差の無いスロープにする工事でした。住宅とお庭が和風であるので、鉄平石で話を進めさせて頂きました。天然石の味は、作り物と比べ一味も二味も違い、実にイイですね。。。
工事前
工事後
工事は、下地のコンクリートを打設し、数日の養生期間を経て、鉄平石を張ります。形や厚みの違う石を、職人が1枚1枚慣れた道具と[経験による勘]で、バランスよく配置して施工していきます。
施工する環境や条件や内容にもよりますが、多種多様な天然石をご検討いただくのもいかがでしょうか。
親を想う気持ち、子を想う気持ち・・・私の息子は、私が老いたとき、N様のご家族のように、私の身を気にかけてくれる事を強く願っています。ちなみに息子の名前は、『心』の漢字を1文字使い、近々届け出る予定です。災害や大きな困難にも強い心で立ち向かい、優しい心を持って生きてもらいたい。・・・『心』の漢字は、今年の名付けの流行りらしいので、私と同じ思いのご夫婦が多いのでしょうか?・・・。ken
NEW
-
query_builder 2024/08/12
-
☆★☆★お盆休みお知らせ☆★☆★
query_builder 2023/08/12 -
リクシル エクステリアコンテスト2022 受賞
query_builder 2023/02/16 -
技術向上
query_builder 2023/02/07 -
LIXIL エクステリアマイスター 販売コンテスト 2021 関東甲信越 デッキ部門賞
query_builder 2022/05/29
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/081
- 2023/081
- 2023/022
- 2022/051
- 2021/081
- 2021/031
- 2021/021
- 2020/085
- 2020/051
- 2019/121
- 2019/081
- 2019/061
- 2018/121
- 2018/081
- 2018/051
- 2017/122
- 2017/113
- 2017/103
- 2017/095
- 2017/086
- 2017/079
- 2017/0610
- 2017/012
- 2016/101
- 2016/083
- 2016/074
- 2016/062
- 2016/057
- 2015/121
- 2015/101
- 2015/084
- 2015/031
- 2015/011
- 2014/121
- 2014/082
- 2014/051
- 2014/041
- 2013/121
- 2013/102
- 2013/091
- 2013/071
- 2013/051
- 2013/043
- 2013/031
- 2012/123
- 2012/112
- 2012/104
- 2012/091
- 2012/061
- 2012/032
- 2012/021
- 2012/014
- 2011/124
- 2011/111
- 2011/101
- 2011/092
- 2011/084
- 2011/073
- 2011/067
- 2011/0512
- 2011/0411
- 2011/033
- 2011/023
- 2011/014
- 2010/126
- 2010/119
- 2010/107
- 2010/0910
- 2010/087
- 2010/079
- 2010/0614
- 2010/0513
- 2010/0420
- 2010/0329
- 2010/0227
- 2010/0124
- 2009/1229
- 2009/1130