にゃんわん
にゃんわん
お元気ですかぁ!! (●^o^●)
寒くなりましたね。 先日は、みぞれなぞも降りましたが、いかがお過ごしでしょうか?
今日は、夏に引き続き冬の ECO な話をいたしましょう。 (゜-゜)
今年の冬は、こたつの売れ行きがいいそうです。長野県では、当たり前の様に使用している
ものですが・・・
ある家電量販店では、親孝行パックというネーミングの商品を売り出し、400%増の販売
実績を出しているようです。 その商品は、LED電球の4個セットだそうです。
LEDは、低消費電力で注目商品ですが、まだまだお値段が・・・と感じている方も多いと
思います。 帰省した時に、電球を交換するのが大変な親の代わりに、電球を交換しましょう
という事で、 親孝行パックなんだそうです。 少し高価で、長持ちするLEDに変えてもらうだけ
でも嬉しいですね。 (*^_^*)
家の内の照明の機能について、少~しお話させていただきます。
・居間・・・ エアコン効果を高めてくれる、 シーリングファン がお薦めです。
温風・冷風を羽で循環させてくれるので効果が上がります。
・子供部屋・・・質の高い光が目にやさしい、 インバーター がお薦めです。
高周波電子回路を使うことで、ちらつきを減らし、明るさを向上させ、消費電力を
抑える効果をえられます。
・寝室・・・ 使える場所多数、調色機能もある、 調光機能 のあるものを。
明るさを数段階調整できるもの。昼白色から黄色っぽい電球色など色が選べる
タイプや、外の明るさを自動検知して明るさを調整するタイプもあります。
・トイレ・・・ 空間をきれいに保ってくれる 光触媒
光エネルギーを利用して、悪臭や揮発性有機化合物(VOC)などを分解
する作用の事です。
以前、家で使っている ECO加湿器を紹介
しましたが、今回は、買って年越しをしてしま
った物を紹介します。
前回の物と同じ構造で、特殊な紙を使用
していて水をケースに入れるだけなのです。
やはり、紙なのに、少々値ははりますが、
肌に悪い <(`^´)> 乾燥から守るには、
必需品です。 ハイ
これから、雪も降りますね。 (*_*)
カーポート ・ テラス ・ サンルーム なぞお考えではない
ですか?
先日、チラシ を配布致しました。 是非ご覧いただき、
空いた時間を利用して、足を運んでいただければ幸いです。
心よりお待ちしております。
ヘヘ。
NEW
-
query_builder 2024/08/12
-
☆★☆★お盆休みお知らせ☆★☆★
query_builder 2023/08/12 -
リクシル エクステリアコンテスト2022 受賞
query_builder 2023/02/16 -
技術向上
query_builder 2023/02/07 -
LIXIL エクステリアマイスター 販売コンテスト 2021 関東甲信越 デッキ部門賞
query_builder 2022/05/29
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/081
- 2023/081
- 2023/022
- 2022/051
- 2021/081
- 2021/031
- 2021/021
- 2020/085
- 2020/051
- 2019/121
- 2019/081
- 2019/061
- 2018/121
- 2018/081
- 2018/051
- 2017/122
- 2017/113
- 2017/103
- 2017/095
- 2017/086
- 2017/079
- 2017/0610
- 2017/012
- 2016/101
- 2016/083
- 2016/074
- 2016/062
- 2016/057
- 2015/121
- 2015/101
- 2015/084
- 2015/031
- 2015/011
- 2014/121
- 2014/082
- 2014/051
- 2014/041
- 2013/121
- 2013/102
- 2013/091
- 2013/071
- 2013/051
- 2013/043
- 2013/031
- 2012/123
- 2012/112
- 2012/104
- 2012/091
- 2012/061
- 2012/032
- 2012/021
- 2012/014
- 2011/124
- 2011/111
- 2011/101
- 2011/092
- 2011/084
- 2011/073
- 2011/067
- 2011/0512
- 2011/0411
- 2011/033
- 2011/023
- 2011/014
- 2010/126
- 2010/119
- 2010/107
- 2010/0910
- 2010/087
- 2010/079
- 2010/0614
- 2010/0513
- 2010/0420
- 2010/0329
- 2010/0227
- 2010/0124
- 2009/1229
- 2009/1130