にゃんわん

query_builder 2010/07/01
スタッフブログ
%EF%BE%8A%EF%BD%B0%EF%BE%8C%EF%BE%9E3%E7%A8%AE-thumb-300x225-1104

にゃんわん

 

    こんにちは!!    *^o^*

    ちと、寒い・・・今日ですが、体調は大丈夫ですか? 

   我が家は、皆揃って調子崩してます。 p´ ⌒ `q     いつ、梅雨は明けるんでしょうか・・・

    今回は、スマイルばあちゃんが育てている、ハーブについて口だけで語ってみます。

 

 

ハーブ3種.JPG 

 

  スイートバジル・レモンタイム・

 

 ローズマリー の3種が育ってます。

 

 レモンタイムは、桃色のちっさい花を付

 

 てます。 全部 シソ科 です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ローズマリー ・・・・・・ 左の細い葉のです。古くから美容のハーブとして親しまれてます。

 

                 毛穴を引き締め、肌を柔らかくする効果があります。殺菌・酸化防止・

 

                 脂肪の消化促進等の作用があり、肉や魚介料理の味付けに使用し

 

                 ます。アロマセラピーにおいて、新陳代謝を促進し、体を温め、筋肉

 

                 疲労の緩和やシェイプアップのマッサージに大変効果があるそうです。

 

                 スマイルばあちゃん・・・自分の体で、こっそり試してるんでしょうか。

 

                 美容・料理にと言う事ないですから   ^。^;

 

 

 

ローズマリーリース.jpg

   ローズマリーで、リースも作ります。すっきりとした

 

  刺激的な香りが特徴です。  b^ー゜

 

  ぽぷり・バスハーブとしても グー な万能さんです。

 

 

 

 

 

 

  タ  イ  ム ・・・・・・ 幅をきかせて、桃色のちっこい花を咲かせているのがそうです。

                  香辛料として馴染み深く、全ての食材と合い万能なハーブなのです。

 

                  ハーブティー・ハーブバター・ブーケガルニ・・・etc  

 

                 消化促進・強壮作用が高く、喘息や風邪の喉の痛みにどーぞ \^ー^/

 

               アロマセラピーでは、頭痛を抑え、不眠症、空気の除菌効果がありますよ。

 

                 頭痛持ちの私めには、それこそ リース等にして飾っておけば ぐーぅ!

 

    家庭菜園 を始めてみましょう! 自給自足の時なのかもしれませんョ    ヘヘ。 

 

 

 



NEW

  • ★☆★☆★お盆休みお知らせ★☆★☆★

    query_builder 2024/08/12
  • ☆★☆★お盆休みお知らせ☆★☆★

    query_builder 2023/08/12
  • リクシル エクステリアコンテスト2022 受賞

    query_builder 2023/02/16
  • 技術向上

    query_builder 2023/02/07
  • LIXIL エクステリアマイスター 販売コンテスト 2021 関東甲信越 デッキ部門賞

    query_builder 2022/05/29

CATEGORY

ARCHIVE